![]() 先日テレビで 兵庫県姫路市の 会社がブックマッチの 生産を終了という ニュースを報じていました。 「そういえば家にも あったかも」と思い 上の3個が出てきました。 20ウン年前にまだ 喫煙していた時に 使っていたブックマッチ。 ハワイのゴルフリゾートの ものなので、今回の 会社のものでは 多分違うでしょう。 (MADE IN CHINAかな?) ちなみにボヌールでも ご多分に洩れず、昔 ブックマッチ作って いて、今もいくつか 残っています。 ご希望の方、差し上げます。 (使い道が無いので いないですよね)
#
by ri-bonheur
| 2022-07-02 11:12
| その他
|
Comments(0)
![]() 霧ヶ峰のニッコウキスゲ を撮ってきました。 昨日の夕方です。 平日でしたので 人の出も少なく 車も少なかったので 落ち着いて撮れました。 ご覧のような株が あちらこちらに分散して それぞれの株のなかで 花を付けているのが 少なく、蕾が沢山 という感じですので これからどんどん 黄色の花が増えて 賑やかになって いきそうです。 この後、車山肩 富士見台と回って きましたが、まだ咲き 具合は1分咲きくらい でした。ついこの前まで はぜんぜん花が見え なかったので、梅雨明け後 の気温上昇で一気に花が 咲き始めたという感じですね。 今後もニッコウキスゲの 情報を発信していきます のでお楽しみに!
#
by ri-bonheur
| 2022-07-01 09:42
| 花、ハーブ
|
Comments(2)
![]() 田んぼの横の 道路を走行中 アオサギの団体を発見。 少し通り過ぎて 車を停めて、気配を ころしてゆっくり接近。 カメラの設定を 決めて、構えた途端 危険察知した個体が 飛び立つ。 300mmでは無理でした。 (トリミングしています) 連日夏日が続きます。 それでも、標高約1500mの ボヌールの辺りでは夕方から 夜、そして朝にかけて10℃台まで 下がるので過ごしやすいです。 日中も気温は高いのですが 日陰に入ると涼しいです。 お越しの際には、朝夕に 快適に過ごすため 長袖の服のご用意を お忘れなく。 #
by ri-bonheur
| 2022-06-30 10:00
| 自然
|
Comments(0)
![]() 夏といえば バジル。 バジルといえば ジェノベーゼ、 ピストゥ。 プロバンス地方で 定番のソース。 このピストゥと タプナードが有名。 プロバンスって イタリアのリグーリア州の ジェノバが近いので ソース・ジェノベ―ゼ の影響を受けて 作られたのでしょうね。 ちなみにピストゥには 松の実が入りません。 擂鉢でつぶして 作るのがガツンと 素材の味が出て 個人的には好きなん ですけど、繊細さが ほしい場合、それを 抑えるのにニンニクを 3回ほど茹でこぼしたりとか その他にも色々工夫して 作っています。 地物の美味しそうな バジルが出始めたので 早速仕込みました。 #
by ri-bonheur
| 2022-06-29 13:27
| 料理
|
Comments(0)
![]() 昨日の記事で 梅雨らしい天気 でないという事を 書いて、ブログを アップした直後に スマホが♪ピロロン♪ ネットニュースで 関東甲信越地方で 梅雨明けという情報。 平年と比べて 22日早い最短の 梅雨の期間とのこと。 上の写真は 本日お昼頃の 霧ヶ峰の牧場の様子。 カラっと晴れた 空で、夏らしい 感じでした。 これから、この辺りは ニッコウキスゲの シーズンを迎えます。 霧ヶ峰ではほんの少し ですが花をつけている 株も幾つか見られました。 又時間があれば 写真を撮ってきます。
#
by ri-bonheur
| 2022-06-28 14:01
| 自然
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 画像一覧
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
最新の記事
外部リンク
|
ファン申請 |
||