人気ブログランキング | 話題のタグを見る

車山のレンゲツツジは

車山のレンゲツツジは_b0341869_11210342.jpg

今朝の車山です。バス停の裏の例年たくさんの花をつける場所はこのようにポツポツトいう感じです。
ビーナスラインより下の宿泊ビレッジ内は結構満開に近いです。日陰の場所は7分咲くらいでしょうか。
週末は天気も良いようですのでレンゲツツジの見頃を迎えるでしょうね。


# by ri-bonheur | 2014-06-11 15:12 | 花、ハーブ | Comments(0)

断続的に降っています

断続的に降っています_b0341869_11244794.jpg

ここ数日降ったり止んだり、天気も時折晴れることもあれば黒い雲が出てきたりとコロコロ変わります。
長期予報では、この天気は今週も続く様で木曜か金曜からは晴れる日が5日ほど続くみたいです。

白樺湖から車山に向かう途中の山肌も緑がきれいに生えそろって、高原の爽やかな感じがしています。
青空が出ると気持ちがいいんですよね。

車山のレンゲツツジは今週末くらいには見頃を迎えそうです。また時間が取れたら写真をアップします。お楽しみに!


# by ri-bonheur | 2014-06-09 22:09 | 自然 | Comments(0)

開山祭

開山祭_b0341869_12135848.jpg

昨日の午前中に、開山祭が車山で行われました。本当は山頂の社で行われる予定が雨のため
リフト乗り場の前に変更。自分も自治会の団体の代表として玉串を神前に捧げてきました。
今年も多くの観光客の方々に事故なく楽しんでいただけると良いですね。


# by ri-bonheur | 2014-06-08 00:22 | 情報 | Comments(0)

手書きの花びら?

手書きの花びら?_b0341869_12164409.jpg

前庭に咲いている芝桜です。いろんな色の種類があるのですが、この色パターンは手書き?キャンディの包み紙を想像させるような花びらです。

車山のレンゲツツジは標高の低いところは咲きつつあります。
山の方はつぼみが膨らみもうすこしというかんじです。


# by ri-bonheur | 2014-06-06 18:10 | 花、ハーブ | Comments(0)

暑い→寒い

暑い→寒い_b0341869_12191749.jpg

昨日までの暑さがうそのように今日は一気に気温が低下。日中で13度くらい。
梅雨入りもそろそろ発表されそうですね。例年そうなんですが、
意外と梅雨入り直後ってあまり降らないんですよね。

天気予報とにらめっこで旅行の予定を立てると良いかも知れないですね。
車山周辺やボヌールは庭の小梨が満開です。
白い花と甘い良い香りを是非楽しんで欲しいです。


# by ri-bonheur | 2014-06-05 22:50 | 情報 | Comments(0)