人気ブログランキング | 話題のタグを見る

音楽で涼む

音楽で涼む_b0341869_21595821.jpg

車山は夏でも涼しい
のですが、茅野や諏訪の
街中は結構暑いんです。
(東京などと比べると
ぜんぜんマシでしょうが)

今年の夏は買い出しの
際にズーッと聞いていたのが
アルゲリッチのラヴェル。

暑いときにぴったりの
一枚です。

本当はこのネタ、8月に
書きたかったのですが、
9月の記事になってしまいました。

中でも「夜のガスパール」
ベルトランの詩の中から
3篇を音楽に翻訳したもの。

少しオカルティックというか
ファンタジックというか
ひんやりとした雰囲気の
楽曲です。

「ソナチネ」もお気に入りの一つ。

まだまだ、残暑残る
季節ですが、音楽で涼みたい
と思っている人は
ぜひ聞いて見てください。

CDケースの傷が
酷いですね。(苦笑)



by ri-bonheur | 2022-09-03 22:16 | 趣味 | Comments(2)
Commented by BBpinevalley at 2022-09-05 13:51
「夜のガスパール」、アルゲリッチが天才と呼んだポゴレリッチのプレイもなかなか良いですヨ。
彼の全盛期の頃の録音で、youtubeでも観られます。
とても難しい曲なので、指の動きが見られるのが楽しいデス🎶
Commented by ri-bonheur at 2022-09-08 20:04
> BBpinevalleyさん
コメントありがとうございます。早速YOUTUBEで楽しませてもらいました。アルゲリッチとは違う演奏。面白かったです。あの難しい曲の指の動き、すごいです。(手でか!!指なが!!!)(笑)
<< 細かな仕事 各地の御柱祭 >>