
昨日は久しぶりにスキースクールのお手伝いで1日レッスン。朝から13人、昼から11人の班を担当。
ほとんど生徒が初めてのスキーだというのに、無情にも天気は雨。しかも午後からは降雨量も増えてきて
厳しいコンディションでしたが、みんな笑顔で最後まで頑張ってついてきてくれました。(何とかリフト1本)(汗)
おかげで今日は朝から筋肉痛。日ごろの運動不足が祟りました。特にふくらはぎと太腿、大胸筋(?)←転んだ
生徒を引っ張り起こすのに使うので。天気はレッスン終了後もさらに降り続け、夜半過ぎまで雨。
明け方には雪が降り始め、昼前にいったん止んだので、筋肉痛のリハビリもかねて八島ヶ原湿原に行き
うっすら雪の積もった木道を一周してきました。写真を撮りつつなので2時間弱かかりました。
木道の上に湿った雪は危ないなと思いながらゆっくり慎重に歩くも、出だしの下りでいきなり尻もち。
誰もいない静かな湿原を歩いていると、聞こえてくるのは小鳥の鳴き声と、木の枝に積もった雪が溶けて
落ちる音のみ。途中晴れ間が差してきたかと思うと雲がかかって日差しが無くなったり、その時々
で見られる異なった景色もそれぞれに美しく、良い気分転換になりました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-26455052"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ribonheur.exblog.jp\/26455052\/","__csrf_value":"826cd7aa7092a3c0c287528844ed4816da7d3ea1f6658a51ca4f602749d191fae8d7a12523dcb634102143e8176f6f5f396682dd2888a4fe83bc1cf2edec1816"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">