人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デカッ!

デカッ!_b0341869_18515942.jpg
先日のブログにも書いていましたが、今日はいよいよ車山神社の一之柱の伐採作業。朝から神事を行い
怪我もなく無事に切り終えました。あっという間に皮をむき、ご覧のような綺麗な姿に。
これだけ大きいと木に含まれている水分量が多いため、皮むき作業はとても楽でした。木遣り隊の女性も
「これ楽しい~!」といいながら楽しく一緒に作業していました。ホント、面白いように剥がれるんです。

今日はこの柱を一旦休ませて、この後、二之柱~四之柱を先に山頂まで運び、立てるところまで。
ということでしたが、作業途中でいきなり大粒の雨が……。合羽など着る間もなく全員びしょ濡れ。
一時中断して雨宿りしましたが、大きな二之柱を立てる事はかなわず、雷も近づいているとの情報も
あり、作業は中止して撤収。大きな宿題を残してしまいました。明日の天気の様子を見ながら、どうするか?
ということに。その後、解散して車に乗る際に上を見たら青空が一部覗いていて。みんなで「なんだかな~」(笑)

結構大変な作業が一日かかりましたが、今日もみんな、怪我もなく終えたのは良かったです。
予報では朝からズーッと雨だったのが、意外や意外、夕方まで天気がもってくれましたし。逆に感謝しないとね。

天気はどうなるでしょうか?現在の一時間ごとの予報では傘マークが午前3時から午後5時までビッシリ!難しいかな~?


by ri-bonheur | 2016-09-07 19:18 | その他 | Comments(0)
<< 作業中止でした 大きい方もヨロシク >>