
昨夜の雨の後、朝から曇り空が続いていました。ブログ用のレンゲツツジの写真を撮ろうと思い、ビーナスラインの富士見台
伊那丸駐車場に向かっていると、雲の切れ目から晴れ間が見えてきました。風に乗って雲がドンドン流れていきますので
光の量がコロコロ変わり露出の設定が難しい。途中から考えるのを止めて、気の向くまま撮りつづけました。(笑)
今年は去年の花と比べてみると花の量も少なく、色も少し薄いようです。車山高原ではビーナスラインの近くのふもと
の辺りではもうすでに花は終わりつつありますが、リフトで標高の高いところに移動すると、今ちょうど満開の時期
となっています。この花と入れ替わるように、すでにニッコウキスゲが咲き始めています。まだほんの少しで、咲いている
花の数もわずかですが。さて、今年のニッコウキスゲはどうなるでしょうか?年々ニッコウキスゲの敵の鹿の数は
アップしていく予定です。お楽しみに。